業務内容
業務対応の詳細、手続き内容等は、ご相談時にご説明いたします。
遺言書の作成・相続手続等に関する業務
残されたご家族様が困らないようアドバイスします。
遺言の作成・相談や、遺言執行についてご相談ください。
被相続人が亡くなられた場合、相続手続を開始するにあたっては、戸籍の調査、遺産目録の作成、遺産分割協議といった手続が必要です。
・遺言書(自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言等)作成の相談・原案作成
・相続人の調査
・遺産目録の作成
・遺産分割協議書の作成

自動車に係る許認可や届出
自動車に関する身近な手続も、行政書士の業務です。
例えばご住所やお名前の変更登録、お車の廃車登録、お車の相続等の手続きを代行いたします。
自動車を用いる営業を開始する際にも、行政書士はお力になります。
・自動車登録申請
・車庫証明申請
・名義変更他各種手続き申請
・出張封印取付作業代行実施
・貨物運送事業(運送業者)許可申請
契約書等の作成
大切な約束事や決め事は書面に残す事で、後のトラブルを防止することになります。
・各種契約書、念書、示談書、協議書、合意書
・内容証明郵便
会社設立は、行政書士の代表的な業務の一つです。代理人として定款作成し、 会社設立だけでなく、設立後も様々な分野で、
サポートいたします。
・株式会社・合名会社・合資会社・合同会社の設立
・特定非営利活動法人(NPO法人)の設立
・定款作成、議事録作成
建設関係
・建設業許可申請(新規・更新)、変更届
農地法関係
・農地法関連許可申請(権利移転、転用、転用目的権利移転他)又は届出
飲食業関係
・飲食店等営業許可申請
・酒類販売業許可申請、深夜酒類提供飲食店営業開始届
介護福祉関係
・指定介護事業申請
・指定障がい福祉サービス事業申請
事案によっては弁護士、司法書士、社会保険労務士、税理士、土地家屋調査士、
等他士業の専門家と提携し対応します。